一般社団法人 葬送儀礼マナー普及協会(所在地:東京都港区)は、冠婚葬祭の中でも葬送儀礼(葬儀・お墓・供養等)に特化したマナー検定を実施中です。
検定試験はインターネット上で行うため、全国どこでも、いつでも気軽に検定を受けることができます。

■サイト詳細
葬送儀礼マナー検定
https://funeral-manner.org/
■目的
葬儀・お墓に関する意識の変化、家族関係の変化、地域コミュニティの変化、宗教観の変化などを背景に、さらに国境を越えて習慣や価値観が違う人が集まっている昨今では、葬送儀礼マナーも変化しています。
葬送儀礼が多様化している中で、「なぜそのようにふるまうのか」といった本来の意味を理解し、そうした考えや習慣を身につけられるよう検定制度を設けました。
■葬送儀礼マナー検定の概要
受検はインターネットでできますので、全国どこでも、いつでも気軽に葬送儀礼に必要な知識・マナーの考え方を習得することができます。
なお学習教材は、協会発行のテキスト(印刷物)を使用します。
テキストは申し込み時に郵送、パスワード発行日より90日以内にWEB受検してたただきます。
■受検資格・対象者
学歴、実務経験等は問わず、WEBで受検ができる環境が整っていれば、どなたでも受検できます。
葬送儀礼マナー検定は、葬儀・お墓・仏壇・供養・終活等、エンディング関連業界に従事する方はもとより、医療・介護・福祉関係者、ホテル等サービス業、マナー講師等、幅広い業種の方に実践として役に立つ内容となっています。

葬送儀礼マナー検定2級の概要

<2級受験料> 9,720円(税込)(※再受検制度あり:3,240円)
<出題数> 50問
<試験時間> 60分
<試験方法> WEB上で実施(選択問題)
<内容>
葬送儀礼マナー検定で学べる知識

  • 葬儀マナーの基本
  • 弔事の服装
  • お悔みの言葉
  • お参りの作法
  • 香典マナー
  • 弔電、弔辞
  • ふくさの作法
  • 供花、供物
  • お墓参り
  • 弔事のしきたり
  • ・・・等
    ※なお1級は2019年夏頃の検定開設を予定しています。

■キャンペーン内容
好評につきオープニングキャンペーンを延長。2019年1月31日までに申し込みいただいた方は、上記より8%割引にてご提供させていただきます。
■葬送儀礼マナー普及協会について
葬儀周辺における文化の継承とともに、多様性社会、グローバル社会に対応した葬送儀礼のマナー普及を通して、葬送儀礼の意味を問い、「生」をかけがえのないものであることを実感し、こころ豊かな社会生活に資することを目的として事業を行います。

【監修者コメント】
一般社団法人 葬送儀礼マナー普及協会 
理事 吉川美津子(社会福祉士、葬儀・お墓ビジネスコンサルタント)

葬送儀礼マナー検定では、死者の尊厳を守ることを第一とし、「なぜそうするのか」という本来の意味や自分の置かれている立場などを考え行動できるよう、検定プログラムをご用意しております。
冠婚葬祭の中でも葬儀・仏事・弔事に特化したマナーや作法を体系的に学んでみたいという方に受検をおすすめします。

一般社団法人 葬送儀礼マナー普及協会について

所在地:東京都港区芝2-15-16-203
公式HP:https://funeral-manner.org/
公式twitter:https://twitter.com/funeral_org
公式Facebook:https://www.facebook.com/funeralmanner
メディアお問い合わせ:info@funeral-manner.org