葬式・お墓・供養など葬儀周辺の儀礼に関する作法・マナーのWEB・通信検定|葬送儀礼マナー普及協会
新着情報

wpmaster

サブスクリプションの時代に思うこと

サブスクリプションとは、製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式のことです。 このサブスクリプション(サブスク)が近年の経済のキーワードになっています。 わかりやすくいえば、「所有」から「利用」への消 …

日本のサブスクリプション

2019年のお彼岸はいつ?

お彼岸期間は、「春分の日」と「秋分の日」を中日として、その前後3日間、合計7日間になります。 ちなみに、春分の日と秋分の日は国民の祝日で、だいたい3月21日ごろ、9月23日ごろですが、日付は固定されていません。 正式には …

「おはぎ」と「ぼたもち」

孤独死を減らすことはできるのでしょうか?

多死社会を迎えるなかで、1人暮らしの高齢者の孤独死が増加傾向にあります。 孤独死の定義は明確ではなく、一般的には「誰にも看取られることなく一人で死亡し、一定期間気づかれないこと」とされています。 そのため、全国を網羅した …

孤独死

エンディング産業展2019が開催されました

月20日~22日、東京ビッグサイトにて「第5回エンディング産業展」が開催されました。人生のエンディングの領域でのビジネス展示会です。 エンディングの領域には、どのようなビジネスが存在しているでしょうか。 僧侶も次世代を模 …

第5回エンディング産業展

ジャニー喜多川氏の家族葬にみる家族葬の形

ジャニーズ事務所の創始者であるジャニー喜多川氏が亡くなり、「家族葬」が行われたことはすでにご承知のとおり。 参列者は近しい人のみで、とりわけジャニーズ事務所のタレントさんが一同に揃い、祭壇脇にかつての所属タレントの芳名板 …

家族葬、直葬・火葬式

おひとり様、ペットを残して死ぬ前に考えておきたい終活

おひとり様とペット 一人暮らしのパートナーとしてペットがクローズアップされて久しいですが、最近では、需要の高まりを反映してマンションなど集合住宅でも、「ペット可」とする住宅が増えています。 老人ホームでもペット可とする居 …

おひとり様、ペットを残して死ぬ前に考えておきたい終活

盛夏時の葬儀。暑苦しい「喪服」をさらっと着こなすためには

喪服は何着も保有するものではないため、一年中を通して同じものを着ている人も多いのではないでしょうか。 しかし、現在の日本の夏は尋常ではない暑さで、毎年熱中症でかなりの方が亡くなっています。 そんなご時世だからこそ、天候や …

葬儀用の喪服

「葬儀は不要」「お墓はいらない」の遺言書はOK?

近年の終活ブームもあり、「遺言の書き方」「エンディングノートの書き方」など、自分の思いを整理して遺すことを目的としたセミナーが増えています。 特に行政書士、司法書士、税理士等の士業が開催するセミナーでは、「相続」と「遺言 …

「葬儀は不要」「お墓はいらない」の遺言書

金封(祝儀袋、不祝儀袋)にみる包む文化

日本では、金銭を渡す際に、礼儀として約束や決まり事がいくつかあります。 金封は、婚礼、葬祭、法要、出産、お見舞いなど、折り方や水引など目的に合わせて仕様が少しずつ違っています。 今回はその中でも「金封」の包み方についてご …

金封(祝儀袋、不祝儀袋)

「令和」はどんな時代になるのでしょうか?

「平成」という元号が31年続きました。 日本にとって「平成」という時代はどんな時代だったでしょうか? テレビなどでもよく取り上げられていますが、人それぞれ答えがあると思います。 「平成」は安定した低成長の時代? 「昭和」 …

令和の葬送儀礼
« 1 4 5 6 9 »
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人葬送儀礼マナー普及協会 All Rights Reserved.